2014/01/31

丸型ストーブガード・デラックス オリジナルカラー


こちらは昨年の10月にご案内させていただきました丸型ストーブガード・デラックスです。


 
 
この商品は、かねてから「他の色はないのか?」とお問い合わせをいただくことがありましたが、コスト面などに不安を抱え、着手すべきかどうか迷っておりました。
 
 
が、しかし、この度(と言っても昨年11月のことになりますが‥)踏ん切りをつけ、数量限定で試みることに。
 
 
施工するにあたり、どのような手順を踏めば良いかと、頼れる知人の元へご相談に伺いましたところ、天板は熱を帯びるからメラミン塗装がベターとのこと。
 
 
しかし、そのメラミン塗装を行う業者さんも現代は数少ないのだとか。
 
 
また、自分の頭の中では赤く塗るつもりでお尋ねしたのですが、その方曰はく、当時はオレンジだったそうな。
 
 
これらの情報を頼りに施工会社を探そうと意気込んだ矢先、弊社が長年お付き合いさせていただいている塗装会社のことを思い出しました。
 
 
早速、会社HPを拝見させていただきますと‥なんと、幸運なことに条件が当てはまるではありませんか。
 
 
はやる気持ちを抑えながら話を持ち込むと、すぐに施工に取り掛かって下さいました。
 
 
依頼したのは、(株)金田塗装工業さん
 
 
日頃より格別のご高配を賜っております。
 
 
色に関しては、完成像を想い浮かべるのが困難でしたが、ぼんやりとミッドセンチュリーの家具にあるかのようなオレンジ、また漆器に見られる朱色をイメージしておりました。
 
 
色合いは、こちらを参考にしました。
 
 
 
 
そして、色見本として、こちらを持参しました。笑
 
 

 
施工は、美しい仕上がりと耐用年数を考慮したうえで、丹念な下地処理のもと丁寧に塗装していただきました。
 
 
 
 
これにより 完成した画です。
 
 
 





光の加減により色艶/濃淡は異なりますが、発色の良いきれいな色に仕上がったと思います。


後に知ったのですが、当店から購入して下さったお客様が自分より先に試みておりました。


そのお客様の記事はこちら  http://blogs.yahoo.co.jp/taro9500843/10408503.html


まぁ、結果的には真似をしたようなカタチになってしまいましたが、思い切って着手したおかげで色々と学ぶことができ、経験値を積めました。


それでですね‥この商品の購入を希望されるお客様には大変申し訳ないのですが‥


こちら、既に完売しております…。


はっ?大概にしろ!ですよね…。


事後報告も甚だしく、誠に申し訳ございません。


深くお詫び申し上げます。



※このたびの撮影は、NAMELESSさんにご協力いただきました。


古町ビル(古町通3)内で看板も出さずにひっそりと営む、アンダーグラウンドなセレクトショップです。(3Fだけど笑)


その独特なアプローチとスタンス、思想から放たれるラインナップや動向には多くのファッショ二スタが注目を寄せております。


また、この古町ビルは老朽化によりもうすぐ解体されるとも言われております。


古い建造物に興味のある方々や、飲食店が連なる2Fを懐かしむ方々は、いまのうちに足を踏み入れておいたほうが良さそうですよ。


2014/01/26

Salon de Nishida


フランスの香りなんぞ1ミリも漂っておりませんが、昨年の11月より店内にこのようなスペースを設けております。


 
 
(※徳利&ぐい呑みはイメージです^^)
 
 
対流型ストーブに以前ご案内させていただいた丸型ストーブガード・デラックスを設置いたしました。
 
 
当初から3カ月近くが経過した今は、地域住民やお客様の憩いの場、人間交差点として、じわじわと根付いております。
 
 
 
 
気温が低下する夕方、ストーブの炎に吸い寄せられるように入って来て、突然カードゲームをやり始めた奥の二人と、通りがかりに二人を見つけて何気なく入ってきた手前の少年
 
 
聞けば、彼らは友達でもなければ学年も違うんだとか。笑
 
 
お客様にも言えることですが、このように馴染みのない者同士を容易に輪にしてしまう丸型ストーブガードの効力をただただ称賛するばかりです。
 
 
ここに弥彦神社周辺に連なるお土産屋さんのように、おでんやこんにゃくを販売できたらもっと面白くなるんだろうなぁ、と。
 
 
そしたらちょっとした地域のムーブメントになるんじゃないかと。
 
 
一人、妄想にふけっております。はい。
 
 


2014/01/25

昭和レトロ 屋根付ストーブガード


わたくし、倉庫に眠っていた昭和レトロなストーブガードを自家用として使用しているのですが、その可愛らしい佇まいと利用価値の高さには日が経つに比例して愛着も増しております。


そんなストーブガードが、このたび新たに出て参りましたので、ご案内させていただきます。










 
 
ストーブガード:W720×H610×D520
 
 
安全ネット(ルーフ):幅700×長さ760(平置きサイズ、アタッチメント含まない)

 
ストーブガードと安全ネット(ルーフ)は別売りとなります。
 
 
共に廃番商品のため、在庫は僅かとなっております。
 
 
安全ネット(ルーフ)は、4つのアタッチメントをストーブガードに固定して装着いたします。
 
 
また、他社のストーブガードにも利用可能です。
 
 
ブランド名と思われる「mic」のフォントが可愛らしいですね。
 
 
そして、ゲージの造形美がなんてモダンなことか。
 
 
安全ネット(ルーフ)の利用により、万一洗濯物が落下しても安心ですし、バスタオルなどの洗濯物を直に掛けて乾かすことも可能です。
 
 
個人的にもおすすめのアイテムです。
 
 
 
嗚呼、五郎さんのお宅にもこういうのがあれば、火事にならずに済んだのに…。
 
 
あっ、「北の国から」のお話です。
 
 
あの時、真実を話した正吉は立派でしたね。
 
 
それに比べて純は‥
 
 
「子供がまだ食ってる途中でしょうが!」
 
 
今も語り継がれる名シーンですね。
 
 
 
 
ないものはない?西田屋(太平店)
025-274-6541
 
 

2014/01/20

ハーネス

 
あれはいつの話だったでしょうか、年明けに朝の情報番組「ZIP!」を見ていたら、いま巷の女子中高生の間で乗馬や犬の散歩に使用するハーネスを身に付けるファッションが流行っていると報じられておりました。


それを見て、改めてファッションは自由だなと興味をそそられると同時にピンときました。


「ん、ウチにもあるじゃん!」笑


そんなわけで、店舗の隅に追いやれながらも世に出る機会をじっと待ち望んでいた逸品をご紹介いたします。


友達とかぶりたくない女子中高生のみなさん、必見ですよ。




 
 


胴輪(牛革)


胴回り75cm~86cmに対応


心なしかモードの香りすら漂う


赤で締める







 
 


 
 
胴輪(牛革)
 
 
大型犬(闘犬)用
 
 
ふんだんにあしらわれたスタッズに脱帽
 
 
やったもん勝ち
 
 
コーディネートにスパイスを
 
 
 
 ないものはない?西田屋(太平店)
 
 

2014/01/18

簡易式 すべらんベルト


冬の凍結した路面、雪道を安心して歩くための携帯型転倒防止ベルトをご案内いたします。








SAVE 簡易式 すべらんベルト(収納袋付)


¥840(税込)


マジックテープ式のベルトで容易に装着できます。


4本のスパイクが路面をしっかりとらえ、グリップ力を向上させます。


靴のサイズ23.0cm~28.0cmに対応いたします。


革靴のほか、スニーカーやブーツにもご利用いただけます。


収納袋が付いております。


折りたたみ傘のようにカバンに忍ばせておくと安心です。


「長靴なんてかっこ悪くて履いてられない。」


そんな美意識の高いスタイリッシュなアナタにうってつけの商品です。



ないものはない?西田屋(太平店)
025-274-6541
nishidaya_taiheiten@yahoo.co.jp

ツートンカラー防寒作業手袋(レッド×ネイビー)


富山県高岡市は丸和ケミカル株式会社による、レッド×ネイビーのツートンカラー防寒作業手袋です。








¥378(税込)


ワンサイズ(全長27cm)


ナイロン50%、アクリル50%


どんよりとした冬の空が妙に似合う、ばたくさい配色


母のように優しく、あたたかく包み込んでくれる、心地のよいパイル裏地


手首まですっぽり、ぽかぽか


一度はめたら病みつき


よろしく哀愁



ないものはない?西田屋(太平店)
025-274-6541
nishidaya_taiheiten@yahoo.co.jp


2014/01/16

ワイヤー式雪落とし


またしても倉庫より発掘した除雪用品のご案内です。


 
 
 
 
 
 


屋根の裾から飛び出した雪やつららをワイヤーで切り落とす道具です。


柄は通常2150mmから最大4850mmまで3段階に伸縮いたします。


ビタミンカラーとでも申しましょうか、まぶしい配色が雪の中に埋もれた場合の発見を早めます。


発展途上時代に作られたせいか、全て鉄製のため女性には不向きです。


店頭ではアルミ柄の先端にヘラが付いた近代的なものもご用意しております。


大雪の際は、ご用命下さいませ。



ないものはない?西田屋(太平店)
025-274-6541
nishidaya_taiheiten@yahoo.co.jp



2014/01/11

スノークリーン(木柄スノーブラシ)


木(柄)製スノーブラシのご案内です。






 
 
スノークリーン


全長 1000mm、ワイパー 270mm


雪国・新潟と言えど、市内ではあまり見かけることのない商品です。


見た目がアレだったり、長くてかさばったりと野暮ったい部分はございますが、とてもタフに作られており、大雪になればなるほど重宝いたします。


実際に自分も同じものをかれこれ5年以上愛用しておりますが、よくありがちなブラシの毛が抜けるようなこともなく、全く損傷ございません。


大型車やトラックなどに最適です。


他に赤色、また短い柄(560mm)もございます。


※共に廃番商品のため、残りわずかとなっております。



雪…積もりませんでしたね。


この冬は大雪と報じられておりましたが、この程度で終わるのでしょうか?


個人的には大変良いあんばいですが、経営的視点で考えると舌打ちしてしまいます。苦笑


ちっ



ないものはない?西田屋(太平店)
025-274-6541
nishidaya_taiheiten@yahoo.co.jp


2014/01/10

フロントマスク


新潟にもいよいよ冬将軍が到来しました。


厳しい寒さはこれからが本番で、例年3月いっぱいまで気が抜けません。


そんなわけで、まだまだ冬物商品のご案内が続きます。


昨年、倉庫にて劇的な発掘をするも、なかなか記事にする機会に恵まれずにいた商品を一年越しにご紹介させていただきます。


 
 
「フロントマスク」という素敵なネーミングのフロントガラス凍結防止シートです。
 
 
普通車用と軽四輪車用の2種類がございます。
 
 
パッケージのデザインも物好きの心をくすぐりますね。
 



表面は塩化ビニール、裏面は発砲ウレタンによって構成されております。


ゴムの吸盤が時代を感じさせます。


ん?はたしてちゃんと機能するのでしょうか。。


若干不安になって参りました。苦笑


 
 
ひとまず営業車で試用してから判断したいと思います。はい。
 
 
 
お問い合わせ
 
 

営業時間のお知らせ


毎度ご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。


来る13日(月)の祝日は、誠に勝手ながらお休みさせていただきます。


ゆえに日曜日から2連休となります。


大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。


新潟市の道路もいよいよ白くなり始めましたね。


寒さはこれからが本番です。


体調を崩さぬよう、くれぐれもご自愛下さいませ。


それでは暖かな週末を。


ADDACH(アダッチ)


昨年11月、当店が日ごろから金網関連でお世話になっております足立金網株式会社様が、ワンタッチで着脱可能なマフラー用安全防火ネットを発売いたしました。


その知らせを受けて、すぐ記事にせねばと思っていたのですが‥毎度のごとく更新が滞りまして‥ようやくのご案内となります。。


その名も「ADDACH」(アダッチ)というナイスなネーミングの商品です。




Mサイズ ¥4700(税別)
金網サイズ W150×D250
マフラーサイズ 30Φ~55Φ用


Lサイズ ¥5300(税別)
金網サイズ W220×D300
マフラーサイズ 50Φ~90Φ用


 
 
こちらの商品は、地元紙の新潟日報や日本経済新聞にも取り上げられたそうです。
 
 
注目度の高さが伺えますね。
 
 
プラントや施設にて、爆発予防としてマフラーに網の取り付けが義務づけられる搬入・工事車両には欠かせないアイテムです。
 
 
三○ガス化学様や北○紀州製紙様に入られている御社様には是非ともご検討していただきたいと思います。
 
 
 
ないものはない?西田屋(太平店)
025-274-6541
 
 

2014/01/03

新春




あけましておめでとうございます。


2014年の幕が開けて早3日、皆様いかがお過ごしでしょうか?


旧年中はご愛顧を賜りまして誠にありがとうございました。


お客様はもちろん、友人、知人、家族に支えられ、こうして無事に新しい一年を迎えられていることに大変感謝しております。


例年のように新しい出逢いにも恵まれました。


自分がブログやSNSを通して発信することに興味を抱いたり、共感して下さって遠方からわざわざ来店されたお客様、またお問い合わせを下さった県外のお客様


このような方々の存在は自分にとってこの上ない喜びであり、日々の励みになっております。


また、彼らを反してこれまで知らなかった知識や情報を得ることができ、日々成長させていただいております。


中島みゆきさんの唄ではありませんが、ホント仕合わせです。



さて、今年はどんな出来事や素晴らしい出逢いが待ち受けているのでしょうか。


自分としては、昨年から参加した小さな地域振興会の活動も含めて頭の中でぼんやり描いているものを「具現化せんといかん!」と。(古っ)


少しでも周囲の方々に新しいこと、面白いこと、ココロに残ることを提供できればと考えております。


毎度のごとく冬の日本海から流れる凍えるような冷たい風が吹きつける当ブログではございますが、「私のことは嫌いでも、西田屋のことは嫌いにならないで下さい!」(うぜー)


本年も何卒宜しくお願いいたします。


皆様のご多幸を祈願し、新年のご挨拶とさせていただきます。